top of page

第17回
2023年5月27日(土)・28日(日)
渋谷区文化総合センター大和田さくらホール









参加要項
第17回
日程:2023年5月27日(土)・28日(日)
会場:渋谷区さくらホール
日 程
2023年5月27日(土)・28日(日)
場 所
渋谷区文化総合センター大和田「さくらホール」
(〒150−0031 東京都渋谷区桜丘町23−21)
部 門

※バレエ衣装を着用して出場してください。
※コロナ禍の状況によって予定を変更する可能性がございます。予めご了承ください。
演 目
クラシックバレエ部門:2分30秒以内(出はけ除く)
コンテンポラリー部門:3分以内(出とはけを含む)
音源について
⚫︎当日使用する音源は事前に音源ファイルを事務局宛に提出して頂きます。
予めご準備をお願いします。
※音源をデータ化できない場合は事務局までご連絡ください。
⚫︎演技時間を必ずお守りください。申請された演技時間を超過した場合は減点対象となり ます。
審査員
⚫︎審査員長:夏山周久
⚫︎審査員:イルギス・ガリムーリン、井脇幸江、キミホ・ハルバート、小林洋壱、下村由理恵、鈴木直敏、永橋あゆみ、成澤ガリムーリナマイカ、成澤淑榮、黛香澄(実行委員長)
審査方法
最高点と最低点を除いた合計点での評価
参加費
⚫︎クラシックバレエ部門:1名 ¥22,000- (審査結果データ込み)
⚫︎コンテンポラリー部門:1名 ¥25,000-(審査結果データ込み)
バックステージパスについて
所属スタジオの指導者には、出場者3名ごとに1枚のバックステージパスを発行します。
(例:出場者1~3名の場合1枚、4~6名の場合2枚、7~9名の場合3枚、…)
一般入場料
1名 ¥1,000-
※小学1年生から入場チケットが必要です。(未就学児は不要)
※当日販売のみとなります。コンクール開催日の受付にて販売します。
※当日のみ有効。
割引制度
●審査結果データを希望しない場合:2,000円割引
●過去に当コンクールに出場している場合:5,000円割引
●今回2部門に出場する場合:5,000円割引
申込方法
★2部門以上にエントリーされる場合は1部門ごとのエントリーをお願いします★
【WEBでお申し込みの場合】
【郵送またはFAXでお申し込みの場合】
①【WEBの場合】必要事項を記入の上、「確認画面へ」をクリックしてください。内容を確認して頂きましたら「完了へ」をクリックして申込を完了してください。
【郵送またはFAXの場合】参加申込書に必要事項を記入の上、下記住所へ郵送またはFAXをしてください。
※参加申込書は1部門につき1枚です。
②参加申込書の受付ができた方には、手続きの詳細を通知します。
参加費は通知を受けてから1週間以内に、通知された振込先にお振込み下さい。
※振込手数料は各自でご負担下さい。
※振込期日を過ぎてもお振込が確認出来ない場合はキャンセル扱いとなりますのでご注意ください。
③参加料の入金確認ができた方には「申込完了」の通知をお送りします。
尚、コンクールの出場案内書は所属バレエ教室宛に5月初旬までに送付されます。
注意点
●同じバレエ教室から複数名申込する場合は、バレエ教室名(英語表記含む)、連絡先を必ず統一してください。
●所属バレエ教室の住所は必ず郵送物が届く住所を記入してください。出場案内書やコンクール後に発送される賞状や
賞品は記入された所属バレエ教室宛に送付されます。
応募締切
2023年4月17日(月)必着
※締め切り前でも、定員になり次第、受付が終了となりますのでご了承ください。

参加申込書の送付とお問合せ先
株式会社バウンドプロモーション・コンクール事務局
〒107-0052 東京都港区赤坂7-5-34 インペリアル赤坂フォラム212
TEL 03-5575-5556
FAX 03-5575-0520
bottom of page